ブログ アーカイブ

2023年9月29日金曜日

10/2~6の米国経済指標カレンダー

 10/2(月) 月曜夜

・ISM製造業購買担当者景気指数 ★★★

・FRB ハーカー総裁発言 ★★★

・FRB パウエル議長発言 ★★★★

・FRB バー金融監督担当副議長発言 ★★★

・FRB ウィリアムズ総裁発言 ★★★


10/3(火) 火曜夜

・JOLT求職 ★★★


10/4(水) 水曜夜

ADP雇用 ★★★

・ISM非製造業購買担当者景気指数 ★★★

・PMI ★★

・FRB ボウマン理事発言 ★★★耐久財受注 ★★★


10/5(木) 木曜夜

・失業保険申請件数 ★★★

・FRB バー金融監督担当副議長発言 ★★★


10/6(金) 金曜夜

・雇用統計 ★★★★★

・FRB ウォラー理事発言 ★★★


FRB要人発言が多い週となります。

またISMなど景気動向を示す指標に、雇用統計など労働市場指標と重要な指標が多く出てきます🥺✨

経済指標、用語解説はこちら👇

トミーの米国投資日記: 覚えておくべき米国経済指標、用語 (t-tommy-investment.blogspot.com)

2023年9月22日金曜日

9/25~29の米国経済指標カレンダー

 9/25(月) 月曜夜

・シカゴ連銀景気指数 ★

・ダラス連銀製造業活動指数 ★

・FRB カシカリ総裁談話 ★★★


9/26(火) 火曜夜

・建築許可件数 ★★★

・ケースシラー住宅価格指数 ★★★

・リッチモンド連銀製造業指数 ★

・新築住宅販売戸数 ★★★

・CB消費者信頼感指数 ★★★

・FRB ボウマン理事発言


9/27(水) 水曜夜

・耐久財受注 ★★★


9/28(木) 木曜夜

・失業保険申請件数 ★★★

・GDP ★★★

・中古住宅販売保留 ★★★

・KC連銀製造業指数 ★

・FRB クック理事発言 ★★★

・FRB パウエル議長発言 ★★★★★


9/29(金) 金曜夜

・PCE個人消費支出価格指数 ★★★★★

・小売在庫 ★★

・シカゴ購買部協会景気指数 ★★

・ミシガン大学消費者信頼感指数 ★★★

・FRB ウィリアムズ総裁発言 ★★★


FRB要人発言が多く、パウエル議長の発言もある週となります💡

PCEも出てきますし、またイベントの多い週となりますが、株価が反転するような数値が出てくるとも思いにくく…

パウエル議長が少し株価に気を使った発言して木曜上げて金曜PCEでまた下がるみたいな展開もありそうな気がしますね😅

経済指標、用語解説はこちら👇

トミーの米国投資日記: 覚えておくべき米国経済指標、用語 (t-tommy-investment.blogspot.com)


2023年9月15日金曜日

9/18~22の米国経済指標カレンダー

9/18(月) 月曜夜

・NAHB住宅市場指数 ★


9/19(火) 火曜夜

・建築許可件数 ★★★

・住宅着工件数 ★★


9/20(水) 水曜夜

・FOMC声明 ★★★★★


9/21(木) 木曜夜

・失業保険申請件数 ★★★

・フィラデルフィア連銀製造業景気指数 ★★

・中古住宅販売戸数 ★★★


9/21(金) 金曜夜

・FRBクック理事発言 ★★★

・マーケット総合PMI ★★

・サービス業購買部協会景気指数 ★★★


なんと言ってもFOMCに注目の集まる週ですね😅

タカ派発言が予想されますが、11月の追加利上げについていつもの如くデータ次第と含みを残して終わるのか、タカ派トーンを上げた内容となるのか🤔

市場予想は9月据え置き、11月追加利上げという形になっているので、無いとは思いますがここで利上げ終了を示唆するようなハト派発言出たら株価は高騰しそうですけどね🤣w

他はCPIで住宅市場の落ち着きが見えてたので、この週に出てくる住宅関連指標もどーなっているか注目したいところです🥺✨


経済指標、用語解説はこちら👇

トミーの米国投資日記: 覚えておくべき米国経済指標、用語 (t-tommy-investment.blogspot.com)


2023年9月8日金曜日

9/11~9/15 経済指標カレンダー

9/11(月) 月曜夜

・消費者インフレ期待 ★


9/12(火) 火曜夜

・10年債入札 ★★


9/13(水) 水曜夜

・CPI 消費者物価指数 ★★★★★



9/14(木) 木曜夜

・失業保険申請件数 ★★★

・PPI生産者物価指数 ★★★★★

・小売売上高 ★★★

・小売在庫 ★★★


9/15(金) 金曜夜

・NY連銀製造業景気指数 ★★

・製造業生産 ★★

・鉱工業生産 ★★

・ミシガン大学消費者信頼感指数 ★★★


CPIにPPI、小売売上高など重要指標が出てきます✨

インフレ鈍化を示す結果が望まれますね🥺✨


経済指標、用語解説はこちら👇

トミーの米国投資日記: 覚えておくべき米国経済指標、用語 (t-tommy-investment.blogspot.com)


2023年9月1日金曜日

9/4~9/8の経済指標カレンダー

9/4(月) 月曜夜

・レイバーデイ 祝日 米国株市場お休み


9/5(火) 火曜夜

・製造業新規受注 ★★


9/6(水) 水曜夜

・PMI ★★★

・ISM非製造業指数 ★★★

・FRBローガン氏発言 ★★★


9/7(木) 木曜夜

・失業保険申請件数 ★★★

・FRBウィリアムズ氏発言 ★★★

・FRBボーマン氏発言 ★★★

9/8(金) 金曜夜

・FRBバー氏発言 ★★★


経済指標はPMIにISM非製造業くらいですね。

各要人がタカ派意見で株価をまた冷やしてくるのかに注目です💡


経済指標、用語解説はこちら👇

トミーの米国投資日記: 覚えておくべき米国経済指標、用語 (t-tommy-investment.blogspot.com)


更新情報

3/11~15 米国経済指標カレンダー

おはようございます☀️ 今週の米国経済指標カレンダーはこちら👇 3/11(月) 月曜夜 ・CB雇用情勢指数 ★★ 3/12(火) 火曜夜 ・CPI消費者物価指数 ★★★★★ ・クリーブランド消費者物価指数 ★ 3/13(水) 水曜夜 ・MBA住宅ローン申請件数指数 ★ 3/14...

よく見られているブログ