ブログ アーカイブ

2023年8月25日金曜日

8/28~9/1の経済指標カレンダー

8/28(月) 月曜夜

・ダラス連銀製造業活動指数 ★


8/29(火) 火曜夜

・ケースシラー住宅価格指数 ★★

・JOLT求職 ★★★

・CB消費者信頼感指数 ★★★


8/30(水) 水曜夜

・ADP雇用 ★★★

・GDP ★★★

・小売業在庫 ★★

・中古住宅販売保留 ★★


8/31(木) 木曜夜

・PCE 個人消費支出物価指数 ★★★★★

・失業保険申請件数 ★★★

・シカゴ購買部協会景気指数 ★


9/1(金) 金曜夜

・雇用統計 ★★★★★

・ISM製造業購買担当者景気指数 ★★★


この週はPCEに雇用統計、ISMまで出てくる目まぐるしく重要指標が出てきますね😅

PCEが予想下回って株価がまた上昇していくことを祈るばかりです🥺✨


経済指標、用語解説はこちら👇

トミーの米国投資日記: 覚えておくべき米国経済指標、用語 (t-tommy-investment.blogspot.com)


2023年8月18日金曜日

8/21~25の経済指標カレンダー

8/21(月) 月曜夜

・なし


8/22(火) 火曜夜

・リッチモンド連銀製造業指数 ★

・リッチモンド連銀サービス指数 ★

・中古住宅販売戸数 ★★★

・グールズビー氏、ボウマン氏 発言 ★★★


8/23(水) 水曜夜

・建築許可件数 ★★★

・新築住宅販売戸数 ★★★

・PMI ★★★★


8/24(木) 木曜夜

・ジャクソンホール シンポジウム ★★★★

・失業保険申請件数 ★★★

・シカゴ連銀景気指数 ★

・耐久財受注 ★★

・KC連銀製造業指数 ★


8/25(金) 金曜夜

・ジャクソンホール シンポジウム ★★★★

・ミシガン大学消費者信頼感指数 ★★★

・パウエル議長発言 ★★★★★


注目はPMIにジャクソンホールでのパウエル議長発言ですね👍

あとは細かい経済指標が回復を示して利上げ懸念が強まるのか注目です💡

経済指標、用語解説はこちら👇

トミーの米国投資日記: 覚えておくべき米国経済指標、用語 (t-tommy-investment.blogspot.com)


2023年8月11日金曜日

8/14~8/18の経済指標カレンダー

8/14(月) 月曜夜

・消費者インフレ期待 ★


8/15(火) 火曜夜

・小売売上高 ★★★

・NY連銀製造業景気指数 ★★

・輸入物価指数 ★★

・小売業在庫 ★★

・カシカリ総裁 談話 ★★★


8/16(水) 水曜夜

・建築許可件数 ★★★

・鉱工業生産 ★★

・製造業生産 ★★

FOMC議事要旨 ★★★★


8/17(木) 木曜夜

・失業保険申請件数 ★★★

・フィラデルフィア連銀製造業景気指数 ★★


8/18(金) 金曜夜



注目はFOMC議事要旨ですが、内容的にサプライズがあるとも思えないので、株価への影響は無風かと思います。

小売売上げやNY、フィラデルフィア連銀の製造業景気指数がでてくるので、製造業の回復が進んでいるのか気になるところです。


経済指標、用語解説はこちら👇

トミーの米国投資日記: 覚えておくべき米国経済指標、用語 (t-tommy-investment.blogspot.com)

2023年8月4日金曜日

8/7~8/11の経済指標カレンダー

8/7(月) 月曜夜

・CB雇用情勢指数 ★

・ハーカー総裁談話 ★★

・ボウマン理事発言 ★★


8/8(火) 火曜夜

・貿易収支 ★

・卸売在庫 ★


8/9(水) 水曜夜

・MBA30年住宅ローン利率 ★


8/10(木) 木曜夜

・失業保険申請件数 ★★★

CPI消費者物価指数 ★★★★★


8/11(金) 金曜夜

PPI生産者物価指数 ★★★★★

・ミシガン大学消費者信頼感指数 ★★★


大きな指標はCPIにPPIですね。

更なるインフレの鈍化を示してくれることを祈るばかりです。


経済指標、用語解説はこちら👇

トミーの米国投資日記: 覚えておくべき米国経済指標、用語 (t-tommy-investment.blogspot.com)

更新情報

3/11~15 米国経済指標カレンダー

おはようございます☀️ 今週の米国経済指標カレンダーはこちら👇 3/11(月) 月曜夜 ・CB雇用情勢指数 ★★ 3/12(火) 火曜夜 ・CPI消費者物価指数 ★★★★★ ・クリーブランド消費者物価指数 ★ 3/13(水) 水曜夜 ・MBA住宅ローン申請件数指数 ★ 3/14...

よく見られているブログ