ブログ アーカイブ

2023年6月24日土曜日

来週(6/26~30)の経済指標カレンダー

6/26 月曜夜
・ダラス連銀製造業活動指数 ★

6/27 火曜夜
・建築許可件数 ★★
・耐久財受注 ★★
・ケースシラー住宅価格指数 ★★
・新築販売戸数 ★★
・リッチモンドサービス業指数 ★
・リッチモンド連銀製造業指数 ★
・CB消費者信頼感指数 ★★★

6/28 水曜夜
・小売業在庫 ★★
・パウエル議長発言 ★★★★

6/29 木曜夜
・GDP国内総生産 ★★★
・失業保険申請件数 ★★★
・中古住宅販売保留 ★★

6/30 金曜夜
・PCE個人消費支出物価指数 ★★★★★
・シカゴ購買部協会景気指数 ★★
・ミシガン大学消費者信頼感指数 ★★★

来週はパウエル議長発言もありますが、内容は今週と大きく変わらないことが予想されます。
注目は何といっても金曜のPCEです。
利上げにつながるまだまだ根強いインフレの高止まりを示すのか、インフレの鈍化を示してくれるのか...
ここで、弱い数値がでてくれるとまた株価は勢いを取り戻しそうです。

指標の用語解説はこちら👇

2023年6月16日金曜日

来週(6/19~23)の経済指標カレンダー

 6/19 月曜夜

祝日で休場

6/20 火曜夜

住宅着工件数 ★★

建築許可件数 ★★★

ダドリー総裁発言 ★★★

ウィリアム総裁発言 ★★★

6/21 水曜夜

パウエル議長発言 ★★★★★

メスター総裁発言 ★★★(引け後)

6/22 木曜夜

ウォラー総裁発言 ★★★

シカゴ連銀景気指数 ★

失業保険申請件数 ★★★

ボウマン総裁発言 ★★★

パウエル議長発言 ★★★★★

中古住宅販売戸数 ★★★

KC連銀製造業指数 ★

カンザスシティ連銀製造業総合指数 ★

メスター総裁発言 ★★★

6/23 金曜夜

総合PMI ★★★

ダドリー総裁発言 ★★★

ボスティック総裁発言 ★★★

メスター総裁発言 ★★★


FRBの要人発言が多い週となります。タカ派発言が予測されるので、株価は軟調な週となるかもしれませんね。


2023年6月9日金曜日

来週(6/12~16)の米国 経済指標カレンダー

 6/12 月曜夜

・10年物中期米国債入札 ★★

・3年物中期米国債入札 ★★

・月次連邦財政収支 ★★

6/13 火曜夜

・CPI 消費者物価指数 ★★★★★

6/14 水曜夜

・PPI 生産者物価指数 ★★★★★

・FOMC 政策金利発表、声明 ★★★★★

6/15 木曜夜

・輸入物価指数 ★★

・NY連銀製造業景気指数 ★★

・小売売上高 ★★★

・フィラデルフィア連銀製造業景気指数 ★★★

・失業保険申請件数 ★★★

・鉱工業生産 ★★

・小売業在庫 ★★

6/16 金曜夜

・ミシガン大学消費者信頼感指数 ★★★

CPI、FOMCが一番の注目なのは間違いありませんが、小売売上高やNY連銀製造業景気指数など、現状の経済を見る指標や、ミシガン大学消費者信頼感指数での消費者マインドにも注目していきたいところです。

2023年6月2日金曜日

来週(6/5~6/9)の主な経済指標カレンダー

 来週の主な経済指標カレンダーです😆

6/5 月曜夜

・PMI ★★★

・ISM非製造業指数 ★★★

6/8 木曜夜

・失業保険申請件数 ★★★

・卸売在庫 ★

来週は月曜夜のPMI、ISM非製造業指数位であまり注目されそうな経済指標は出てこない週となっています。

ブラックアウト期間にもなるので、要人からの発言もないので、出来高の少ない閑散とした相場になっていくかもしれませんね🤔

経済指標の用語解説はこちら👇

https://t-tommy-investment.blogspot.com/2023/05/blog-post_39.html?m=0


更新情報

3/11~15 米国経済指標カレンダー

おはようございます☀️ 今週の米国経済指標カレンダーはこちら👇 3/11(月) 月曜夜 ・CB雇用情勢指数 ★★ 3/12(火) 火曜夜 ・CPI消費者物価指数 ★★★★★ ・クリーブランド消費者物価指数 ★ 3/13(水) 水曜夜 ・MBA住宅ローン申請件数指数 ★ 3/14...

よく見られているブログ